メインコンテンツに移動
Main navigation
会社概要
サービス
ニュース
採用情報
The GR Company
EN/JP
お問い合わせ
EN
日本語
ニュース
すべての記事
ニュース
トピックス
イベント(英語)
安倍首相 所信表明で幼児教育無償化等人材投資を強調
安倍首相は、本日午後に行われた衆参議院本会議にて所信表明演説を行い、北朝鮮問題をはじめとする安全保障、少子高齢化対策として幼児教育無償などの人づくり革命や国際通商交渉への取組みを示しました。各党の代表質問は20-22日に行われる予定です。所信表明演説の全文およびビデオは、首相官邸のリンクよりご覧いただけます。
2017, 11月
トピックス
TPP11大筋合意 米国復帰に含み
ベトナムで開催されていた環太平洋連携協定(TPP)署名11カ国の閣僚会合で、米国を除く新協定「TPP11」発効に向けた大筋合意が発表されました。今年1月に米国が離脱をして以来、交渉が難航していましたが、オリジナルの項目の一部ルールを凍結することで、合意へと動いたようです。詳細は、毎日新聞の記事をごらんください。
2017, 11月
トピックス
第4次安倍内閣 今晩発足
先日の総選挙を受けて、特別国会が本日招集されました。衆議院、参議院の本会議において安倍晋三氏が首相に再選され、今夜にも第4次安倍内閣が発足します。閣僚は、第3次安倍内閣で選ばれた全員を再任するようです。また、与野党は今朝、今特別国会を12月9日まで開催することを申しあわせました。会期は39日間となり、安倍首相の所信演説、野党代表質問などが行われる模様です。詳細は、毎日新聞の記事をご参照ください。
2017, 11月
トピックス
GR Japan 2017 総選挙予測分析
GR Japanが10月17日に開催した "IPF 2017 General Election Special" において、代表取締役社長のヤコブ・エドバーグが今回の衆議院選挙について講演いたしました。弊社の選挙分析と予測を含むプレゼンテーションは、以下の添付からご覧ください。(英語のみ)内容についてのお問い合わせ等は、info@grjapan.comまでお願いいたします。
2017, 10月
トピックス
民進党解体、枝野氏が立憲民主党結成
民進党代表代行の枝野幸男氏が新党「立憲民主党」を本日結成しました。10月22日の総選挙を控え、希望の党への合流を発表した民進党ですが、希望の党の代表である小池東京都知事が保守系のみを受け入れると表明したことから、動向が注目されていました。立憲民主党には、長妻昭選対委員長、辻元清美幹事長代行、赤松広隆元衆院副議長などが参加を検討している模様です。民進党代表の前原誠司氏および野田佳彦元首相は無所属で立候補することをすでに発表しています。詳細は、産経新聞の記事をご参照ください。
2017, 10月
トピックス
衆議院解散 総選挙は10/22
本日召集された第194臨時国会の冒頭で衆議院が解散されました。10月22日の総選挙に向けて、与野党の激しい攻防がスタートします。民進党の事実上解体、小池都知事の「希望の党」への合流など活発な野党の再編に自民党がどのように対抗するのか。2年10ヶ月ぶりの総選挙は大荒れとなりそうです。詳細は、日経新聞の記事をご覧ください。
2017, 9月
トピックス
ページ送り
もっと見る