メインコンテンツに移動
ホーム
Main navigation
  • 会社概要
  • サービス
  • ニュース
  • 採用情報
  • The GR Company
  • EN/JP
  • お問い合わせ
  • EN
  • 日本語
sukurinsiyotuto_2018-04-04_wu_qian_11.55.19.png

日経電子版と日経産業新聞にてGR Japan が掲載されました

日経電子版と日経産業新聞掲載のコラム「法務インサイド」にGR Japanが紹介されています。弊社のビジネスのみでなく、日本の政府渉外活動についても解説されていますので、ぜひご覧ください。記事はこちらのリンクからご覧頂けます。
2018, 4月
ニュース
sukurinsiyotuto_2018-03-14_wu_hou_3.56.12.png

GR Japan 本年も "Corporate Affairs Forum" を協賛

GR Japan は、4月26日(木) にシンガポールのフラトンホテルで開催される「The Corporate Affairs Forum」に、本年も協賛いたします。八回目の開催となる今回は"Public Affairs in the context of The Asian Century"をテーマとしています。弊社から代表取締役社長のヤコブ・エドバーグ、公共政策マネージャーの坂元大輔がパネリストとして参加するほか、アジア太平洋地区の政府、企業およびNGOのパブリック・アフェアーズや、政府渉外...
2018, 3月
ニュース
osaka_castle_02bs3200_0.jpg

GR Japan大阪事務所開設記念シンポジウムを3/9に開催

このたび、弊社では大阪事務所開設を記念し、「関西・大阪経済のさらなる飛躍をめざして」と題したシンポジウムを下記の通り開催することとなりました。 大阪・関西地区が国内外の市場にあたえる影響は、年々大きくなっています。2017年には1111万人となった訪日外国人旅行客数の大幅な増加や、2025年万国博覧会の誘致など、大阪・関西経済は継続的な成長が期待され、世界各国からかつてない注目を集めているところです。 今回のシンポジウムでは、日本総合研究所調査部 関西経済研究センター長の石川...
2018, 2月
ニュース
huresentesiyon5.jpg

日経ビジネスに 代表取締役社長エドバーグのコメントが掲載されました

1月29日号の日経ビジネス特集記事「世界で勝つ!ロビー活動 Part 2」にGR Japan株式会社代表取締役社長のヤコブ・エドバーグのコメントが掲載されました。同記事はこちらのリンクからご覧頂けます。
2018, 1月
ニュース
osaka_castle_02bs3200.jpg

【プレスリリース】GR Japan 業務拡大に伴い大阪事務所を開設 - 関西地区での公共政策コンサルティング活動を強化

GR Japanは、本日、2018年2月1日に大阪事務所を開設することを発表いたしました。関西経済圏の中心地である大阪へ拠点を新たに設けることで、急速なビジネスのグローバル化で増加する顧客ニーズへより迅速に対応し、中央・地方政府への渉外活動の充実およびビジネス拡充を目指します。これまでGR Japan は、東京から政策分析や政策立案のアドバイスを多国籍企業を中心に提供してまいりました。大阪・関西地区における事業拡大は、同地区が国内外の市場にあたえる影響が大きくなっていることに対応するものです。2...
2018, 1月
ニュース
huresentesiyon1_4.jpg

[採用情報]政策アナリスト(ロンドン勤務)

GR Japanでは、日英バイリンガルの政策アナリスト(ロンドン勤務)を現在募集しています。詳細および応募については、添付をご参照ください。(英語のみ)
2018, 1月
ニュース
img_2937.jpg

第196回通常国会招集 安倍首相 働き方改革への強い決意を表明

本日、通常国会が召集され、安倍首相が施政表明演説を行いました。かねてから取組んでいる働き方改革への一層の促進に加え、憲法改正、北朝鮮対策への議論への期待を述べました。また、先の臨時国会で見送られたアベノミクスの一環であるIR実施法案の提出を表明しています。今国会は150日間、6月20日までの予定です。演説の詳細は、日経新聞の記事をご覧ください。
2018, 1月
トピックス
huresentesiyon1_3.jpg

年末年始休業のお知らせ

GR Japanでは、誠に勝手ながら12月30日(土)から1月8日(月)まで、年末年始の休業とさせていただきます。本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、2018年もご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
2017, 12月
トピックス
eu_japan_0.jpg

日欧 EPA 交渉妥結

本年7月に大枠合意をしていた日欧EPAの交渉が妥結されました。12月5日から行われた最終協議で、投資分野を除き来年夏の署名、2019年春までの発効を目指すことが確認されました。同EPAは世界貿易額の約37%を占める最大級の経済圏となります。安倍首相とジャン=クロード・ユンカー欧州委員会委員長による共同声明は外務省のHPより、また詳細は、毎日新聞の記事をご覧ください。
2017, 12月
トピックス
sukurinsiyotuto_2017-11-17_wu_hou_5.52.37.png

安倍首相 所信表明で幼児教育無償化等人材投資を強調

安倍首相は、本日午後に行われた衆参議院本会議にて所信表明演説を行い、北朝鮮問題をはじめとする安全保障、少子高齢化対策として幼児教育無償などの人づくり革命や国際通商交渉への取組みを示しました。各党の代表質問は20-22日に行われる予定です。所信表明演説の全文およびビデオは、首相官邸のリンクよりご覧いただけます。
2017, 11月
トピックス

ページ送り

  • 前ページ ‹‹
  • 6 ページ
  • 次ページ ››

お問い合わせ

当フォームから送信いただいた場合、個人情報保護方針とと利用条件 に同意したとみなします.
Footer
  • 会社概要
  • サービス
  • ニュース
  • 採用情報
Social Profile
  • LinkedIn
Sitewide
  • GR Korea
  • GR Taiwan
  • The GR Company
  • EN/JP

© 2024 GR Japan

Menu Term
  • 利用条件
  • 個人情報保護方針