メインコンテンツに移動
ホーム
Main navigation
  • 会社概要
  • サービス
  • ニュース
  • 採用情報
  • The GR Company
  • EN/JP
  • お問い合わせ
  • EN
  • 日本語

ニュース

Fumio Kishida wins LDP presidential election

岸田文雄前政調会長、自民党総裁に選出

9月29日、外務相、防衛相を歴任した岸田文雄前自民党政調会長が自民党総裁選を制し総裁に選出されました。10月4日を持って同氏は第100代内閣総理大臣に任命されます。1回目の投票においては今回立候補した四名とも得票数において過半数には届かず、党員内で強い支持を誇る当選候補であった河野太郎氏(元外相・防衛相、現ワクチン対策担当相)にとっては最大のチャンスであっただけに残念な結果となりました。党員内では岸田氏より多くの票を得た河野氏ですが、所属の国会議員の票を多く得たのは岸田氏でした。もとより岸田氏は...
2021, 9月
トピックス
Japan declared a state of emergency for the Tokyo

日本政府、首都圏を対象に1月7日付で緊急事態宣言を発出

新型コロナウイルスの感染者数増加を抑制するための強力な措置に対して慎重な姿勢を見せてきた菅義偉首相ですが、今週になり政府に新たな緊急事態宣言に向けて準備をするよう指示し、1月7日に公式に発表されました。12月31日に東京で1,377人の感染が確認されるなど、首都圏で1日の感染者数が過去最高を更新したことを受け、小池百合子知事(東京)、森田健作知事(千葉)、大野元裕知事(埼玉)、黒岩祐治知事(神奈川)の4都県知事が1月2日、西村康稔経済再生・新型コロナウイルス感染症対策担当相と会談し、政府に緊急事...
2021, 1月
トピックス
日本におけるコロナ対応

日本におけるコロナ対応

日本政府は5月25日に全国的な非常事態を解除しましたが、いくつかの制限は残っています。政府は現在、まず出張者の入国を許可し、年後半には観光を再開するよう、段階的に国境制限の解除に取り組んでおり、また、4月30日の記録的な補正予算を受けて、危機への対処と景気回復を支援するため、さらに大規模な第2次補正予算を準備しています。この危機は日本の指導者にとっての大きな試練となり、安倍首相の支持率は感染者数が少ないにもかかわらず30%を下回りました。危機は首相官邸の権力を弱め、日本の政策決定に広範な影響を与...
2020, 5月
トピックス
Japan’s response to COVID-19

日本政府のコロナ感染対応

日本そして世界中でCOVID-19の急速な感染拡大に対処が進んでいます。世界保健機関(WHO)は、今やヨーロッパが世界のCOVID-19パンデミックの震源地であると発表しました。日本は2020年の東京オリンピックに向けて準備を進めており、その時期はますます不透明になっているため、微妙な立場にあります。中国や韓国とは対照的に、日本におけるCOVID-19の蔓延は比較的抑えられており、安倍晋三首相の政権が経済を維持できるかどうか、そして東京オリンピックが予定通り開催されるかどうかが焦点となっています...
2020, 3月
トピックス
sukurinsiyotuto_2019-06-28_16.49.54.png

通常国会閉会 G20開幕そして参院選挙へ

第198回通常国会は予定通り6月26日に閉会しました。これを受け、国政は、本日から明日にかけて開催されるG20そして7月21日に投開票される参院選挙へと軸を移します。安倍首相はG20で外交手腕をアピールし、参院選挙で改選議席の過半数獲得を目指します。安倍首相による国会閉会後の会見は、首相官邸のウェブサイトよりご覧いただけます。  
2019, 6月
トピックス

第198回通常国会が開会 - 首相が消費増税理解求める

本日、第198回通常国会が招集されました。開会にあたり、安倍首相は施政方針演説を行い、10月に予定されている消費税の8%から10%への引き上げについて理解を求めました。また、憲法改正の議論、北方領土問題を含むロシアとの平和条約締結交渉、などに意欲を示し、個人や企業の自由なデータ流通の重要性にも言及しました。詳細は、日本経済新聞の記事を、要約は時事通信の記事をご覧ください。演説の全文は、首相官邸のウェブサイトより閲覧可能です。
2019, 1月
トピックス

ページ送り

  • もっと見る

お問い合わせ

当フォームから送信いただいた場合、個人情報保護方針とと利用条件 に同意したとみなします.
Footer
  • 会社概要
  • サービス
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
Social Profile
  • LinkedIn
Sitewide
  • GR Korea
  • GR Taiwan
  • The GR Company
  • EN/JP

© 2024 GR Japan

Menu Term
  • 利用条件
  • 個人情報保護方針